カリモクベッドの特徴とこだわり
「カリモク」とはもともと「刈谷木材工業」と呼ばれていて、その昔地元民がそれを略して、そのように呼んでいたことによります。
主に家庭向けの家具、インテリアを製造している企業です。
そのカリモクが生産するベッドは、45年以上の実績をもつヒュルスタ社との技術提携で、「ウッドクッション」を採用していることが特徴です。
ベッドは、寝心地、寝姿勢、体圧分散の3つのバランスが重要で、当然一人ひとり条件が変わってきます。
このウッドクッションには、自然なしなりのウッドスプリングの硬さを、アジャスターの調整によって部位ごとにかえられる機能があり、一人一人の理想に近い寝心地や寝姿勢を得る事が可能です。
また公式のホームページには、性別、就寝時の姿勢や身長、体重などを入力すると、アジャスターのおすすめポジションがわかるシミュレーターがあって、大変わかりやすいようになっています。